-
すみっコぐらし™の10周年を記念して
えびふらいのしっぽとのコラボ企画始動! -
現在、あじふらいのしっぽとコラボしている角屋食品ですが、これまで多くのお客様から「えびふらいのしっぽとのコラボ商品も!」とのお声をいただいておりました。
そこで、すみっコぐらし™誕生10周年を記念して『すみっコぐらし™いつかを夢みるえびふらい』をついに発売することにいたしました!
- サクっと油切り
-
フライを揚げた後、立てるようにして並べると、余分な油が落ちやすく、よりサクッと美味しいフライができあがります。
- 食卓にワクワクを
-
そのままテーブルに置いて、あげっコたちを食卓に!笑顔あふれる楽しい食事をお楽しみください!
- ポイっと便利
-
ちょっと気が引けるけど、役目を終えたBOXとバイバイすれば、洗い物も少なくなってとても便利です。
- 油調理にチャレンジ!
-
ちょっと勇気を出して調理体験
油での調理は危ないし、掃除が大変。でも油で揚げるだけで美味しい一品ができるのも魅力です。まだ油で揚げたことがないお子さまもぜひ一緒に、この機会に日本の伝統的な料理方法を体験してみよう!出来上がったフライはあげっコBOXに入れて油切りを。あげっコたちもきっと喜ぶはず!
- お弁当のおかずにもぴったり!
-
やっぱり人気、エビフライ
アジフライも美味しいけれど、やっぱりお弁当のおかず対決では、エビフライにはかないません。
伸ばしていないぷりぷりした海老を使っていますので、お弁当箱で冷めても美味しく召し上がっていただけます。揚げると“しっぽ”もかわいくピンク色になります♡
-
エビフライはどのように調理すればよいですか?
-
たっぷりの油を約175℃になるまで加熱してください。その中に凍ったままのエビフライを1尾ずつ重ならないように静かに入れます。
約3分間加熱し、衣がきつね色になったら油からあげて、可能な限り鍋やフライパンの上で油を切ってから、あげっコBOXに立てかけてください。立てて並べることで余分な油が落ちやすく、より美味しく食べられます。
-
エビフライのしっぽは食べられますか?
-
食べられますが、しっぽは硬いため、無理に食べて口の中を怪我されないよう、お気をつけください。
-
エビフライとアジフライは同じ工場で作られていますか?
-
違う工場で作られています。
-
エビフライにアレルギー物質は含まれますか?
-
えび、小麦、大豆が含まれます(エビフライ製造工場では、卵・乳・小麦・えび・大豆・いか・さば・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチン・ごまを含む製品を生産しています)。
-
冷蔵庫でも保存できますか?
-
必ずマイナス18℃以下の冷凍庫で保存してください。ご家庭の冷凍庫では扉の開閉などによりマイナス18℃以下を保つことが難しいので、未開封の場合でも購入後2〜3ヶ月以内を目安に召し上がっていただくことをお勧めしています。
-
一度解凍されたエビフライを揚げてもいいですか?
-
可能な限り、冷凍のままで油に入れてください。解凍されますと、パン粉が水分を吸ってしまい、サクサクに揚がらないことがあります。解凍後は腐敗の可能性も高まりますので、なるべく早めに調理してお召し上がりください。揚げる際は、芯温が冷凍の場合と異なるため、加熱時間には気をつけてください。
また、一度解凍したエビフライを再凍結しますと、品質が変わることがありますので、再凍結はしないでください。
-
あげっコBOXは油が漏れませんか?
-
あげっコBOXは耐油性の特殊な紙でつくられておりますが、可能な限り鍋やフライパンの上で油を切ってから立てかけてください。またあげっコBOXを組み立てるときには底面が隙間なくしっかり塞がれていることをご確認ください。キッチンペーパーなどを底に敷いてからフライを立てかけると、より効率的に余分な油を除去できます。油を切る作業や、持ち運ぶ際などには火傷に十分ご注意ください。
- サクっと油切り
-
フライを揚げた後、立てるようにして並べると、余分な油が落ちやすく、よりサクッと美味しいフライができあがります。
- 食卓にワクワクを
-
そのままテーブルに置いて、あげっコたちを食卓に!笑顔あふれる楽しい食事をお楽しみください!
- ポイっと便利
-
ちょっと気が引けるけど、役目を終えたBOXとバイバイすれば、洗い物も少なくなってとても便利です。